1. イントロダクション
2. 環境構築
2.1. AWS マネジメントコンソール
2.2. GuardDuty の有効化
2.3. ラボ環境
2.4. GuardDuty の仕組み
3. EC2 インスタンスの侵害
3.1. 脅威の検出
3.2. 脅威シナリオの説明
3.3. 検出結果の分析
3.4. 対応の自動化
3.5. クイズ
4. IAM クレデンシャルの侵害
4.1. 脅威の検出
4.2. 脅威シナリオの説明
4.3. 検出結果の分析
4.4. 対応
4.5. クイズ
5. IAM ロールの漏洩
5.1. 脅威の生成
5.2. 脅威シナリオの説明
5.3. 検出結果の分析
5.4. 対応の自動化
5.5. クイズ
6. S3 バケットの侵害
6.1. 脅威の検出
6.2. 脅威シナリオの説明
6.3. 検出結果の分析
6.4. 対応
6.5. クイズ
7. サマリ
8. Contributing Guidelines
9. License
© 2019 Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Amazon GuardDuty Hands on
>
2. 環境構築
> 2.2. GuardDuty の有効化
2.2. GuardDuty の有効化
GuardDuty は、悪意のある操作や不正な動作を継続的にモニタリングする脅威検出サービスで、AWS アカウントとワークロードを保護します。
GuardDuty による監視がはわずか 2 回のクリックで可能になります。
GuardDuty コンソール
に移動して、[
今すぐ始める
] をクリック
次の画面で [
GuardDuty の有効化
] をクリック。
GuardDuty の有効化が完了しました